Environment
環境
考え方
西部ガスグループは、持続可能な社会に向けて環境保全が重要であり、当社グループの事業活動が環境と深く関わっていることから環境への貢献を重点課題と捉え、お客さま先や事業活動におけるCO2排出削減への取り組みや、循環型社会の形成に向けた3Rの取り組み等を積極的に推進しています。
方針
西部ガスグループ環境基本方針
西部ガスグループは、事業活動が環境と深く関わっていることを認識し、さまざまな活動を通じて、地域社会の発展及び地球規模での環境保全に貢献します。環境保全推進活動については、社長を委員長とする「サステナビリティ委員会」の中で報告・審議し、重要事項は取締役会に報告します。
指針1
お客さま先における環境負荷の低減への貢献
クリーンエネルギーである天然ガスの普及拡大と高効率で環境負荷の小さな機器・システムの普及促進により、お客さま先における環境負荷の低減に貢献します。
指針2
事業活動における環境負荷の低減
事業活動におけるエネルギーの使用原単位を継続的に低減するとともに、水使用量の削減、資源利用の効率化、及び汚染の防止、廃棄物の発生抑制・再利用・再資源化を推進し、当社グループの事業活動における環境負荷を低減します。
指針3
地域の環境保全活動への貢献
地域社会活動への参画、生物多様性への影響の回避または低減の取り組み、及び環境に関する情報提供を通じて、地域の環境保全活動に貢献します。
指針4
環境関連技術の研究開発の推進
都市ガス事業に関わる環境関連技術の研究開発を推進します。
指針5
環境マネジメントの充実
計画的かつ効果的な環境保全活動を西部ガスグループに展開し、省資源、省エネルギーを推進すると共に、環境情報の発信に努めます。
不動産ポートフォリオの管理方針
体制
環境推進体制
2021年度より、環境委員会とCSR委員会を統廃合し、新たにサステナビリティ委員会を設置しました。その中で環境マネジメントの強化を図り、環境目標に係る環境保全活動の推進、進捗管理、対策の検討などを行います。
環境委員会
主要なグループ会社に環境委員会を設置し、「西部ガスグループ環境基本方針」に基づいて、各環境委員会で活動計画を策定し、活動を行います。
工場における環境への取り組み
都市ガス製造工場(ひびきLNG基地、長崎工場、熊本工場、佐世保工場、島原製造所、久留米工場、大牟田工場)では、その業務が環境と強く関わっていることを自覚し、各工場の要領に基づき運用し、環境パフォーマンスの継続的な改善を図り、環境負荷軽減に取り組んでいます。
バリューチェーンの環境負荷
取り組み
従業員教育
- 西部ガスグループ社員向け研修や環境講演会を実施し、社員の意識向上を図るとともに活動への積極的な参加を促し、環境対策の実効を後押ししています。
2023年8月〜2024年1月の6か月間、カーボンニュートラルに関する基礎知識の習得を目的としたEラーニングを、グループ会社8社向けに実施しました。
また、西部ガスグループのカーボンニュートラルの取り組み推進を目的とし、グループのカーボンニュートラルロゴの作成やカーボンニュートラルの「啓発メッセージコンテスト」をグループ全従業員向けに開催し、入賞したメッセージを掲載したステッカーやマグネットを製作しました。
不動産事業分野の取り組み
不動産事業分野の西部ガス都市開発は、西部ガスホールディングスの不動産セグメントの一角を占める事業会社であることを認識し、西部ガスグループ環境基本方針に定める指針に基づき、事業活動を通じて環境保全に努めております。
グリーンリース条項について
不動産事業分野の西部ガス都市開発は、保有する一部のオフィスビル等において、施設全体で環境負荷低減の取り組みをテナントさまと協調し推進を図る為、新たにテナント等と賃貸借契約を締結する事業機会時は、グリーンリース条項の締結を積極的に推進しています。
スマートメーター導入について
不動産事業分野の西部ガス都市開発は、保有する一部のオフィスビル等において、パルス付き計量器(スマートメーター)を設置し、エネルギー利用の可視化に努めております。(博多祇園NKビル、天神NKビル、NL香椎)
西部ガス都市開発 SDGsの取り組みはこちらからご覧いただけます。
https://www.sg-ud.co.jp/company/sustainability.php
環境保全活動
西部ガスグループでは、社会課題の解決を目的とし、地域の環境保全・美化を目指して、取り組みを推進・実施しています。
ひびき農園
西部ガスグループのひびきエル・エヌ・ジーは、ひびきの森緑化活動とともに、約200uの「ひびき農園」を整備し、地域の幼稚園を招いて野菜の栽培、収穫体験や環境教室の開催等を通じ食育体験学習を行っています。 農園で収穫した食材を北九州市が支援する子ども食堂に寄付する活動も行っております。2023年度は近隣の幼稚園を招待し、一緒にジャガイモとニンジンを収穫しました。
西部ガスヒナタの森植樹活動
- 2017年2月に糸島市と森林づくり協働事業に関する協定を締結し、市の管理地に「西部ガスヒナタの森」と名付け、 森林づくりを開始しました。西部ガスグループの社員とその家族がひびきの森緑化活動で育てた苗木の植樹活動を行う等、森林づくりに取り組み、2021年度に完了、木々の成長を見守ってまいります。
花いっぱい・清掃活動
西部ガスグループでは、2009年より平成・萩原地区の環境づくりとして、年1回、周辺企業さまと協同で美化活動を行っています。2023年度は西部ガスグループと周辺企業さまから60名参加し、花いっぱいの魅力ある地域にしていくことを目的に花壇の花植えや清掃活動を行い、地域の環境づくりに貢献しています。
清掃活動
西部ガスグループでは地域の美化に貢献したいとの思いから、社員が協力して各社各地区の事業所周辺や、地域の街中などで定期的に清掃活動を実施しています。福岡市西部ガス本社周辺では2008年より毎月、佐世保地区でも毎月、グループ社員による清掃を行っています。
環境関連の罰金・違約金の状況
2023年度において、罰金を伴うような重大な環境に関する法令、条例違反は0件、罰金・違約金は0円でした。
※西部ガスにおける実績