おでかけ版ふるさと納税「福岡よかとこコイン」のサービス開始について
2024年11月8日
西部ガス株式会社
西部ガス株式会社(代表取締役社長:加藤卓二、「以下、当社」)は、福岡市の地域活性化への貢献とお客さま体験価値の向上を目的に、おでかけ版ふるさと納税「福岡よかとこコイン」のサービスを本日より開始します。
福岡よかとこコインは、福岡市外にお住まいの方が、おでかけ前またはおでかけ中に専用サイトから福岡市へ寄付することができる新しいふるさと納税の仕組みで、通常のふるさと納税と同様に税金の控除を受けることができます。また、返礼品として寄付額の30%を福岡よかとこコイン(デジタル商品券)としてその場で受け取ることができ、福岡市内の加盟店(飲食店など)でご使用いただけます。
福岡市は、自然豊かで新鮮な野菜や玄海灘でとれる海の幸が味わえる食の都です。その魅力をより多くの方に発信し、地域店舗への「送客」による地域活性化に貢献するため、まずは西部ガスの本社がある福岡市内の飲食店を中心に拡大を進めています。今後は、対象行政の拡大や飲食店のほか宿泊先やアクティビティなどの加盟店も拡充していく予定です。
当社グループは、「西部ガスグループビジョン2030」において、サステナブルな暮らしや地域社会を支える価値共創を戦略のひとつとして掲げています。今後も、お客さまのご期待に添えるサービスの充実とともに地域社会の発展に貢献し、お客さまから選ばれ続けるエネルギーとくらしの総合サービス企業グループを目指してまいります。
以上
《ご参考》
■福岡よかとこコイン特設サイト
https://www.saibugas.co.jp/tabisaki/fukuoka/
